ホーム >
歯科診療に関する基本的な考え方
歯科診療に関する基本的な考え方
歯科診療に関する基本的な考え方(平成30年版)
「歯科診療に関する基本的な考え方」とは、臨床において適切な診断と治療を支援することを目的として、診断・治療等、診療の内容等についての最新の情報を、日本歯科医学会によりまとめたものです。
- 歯周病の診断と治療に関する基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:696 KB)
(平成30年3月2日公開、平成30年3月29日改訂、平成30年7月2日正誤表を踏まえた改訂) - 口腔機能低下症に関する基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:839KB)
(平成30年3月2日公開、平成30年3月29日改訂、平成30年7月2日正誤表を踏まえた改訂、平成30年8月16日改訂)- ①「口腔機能低下症」口腔機能精密検査記録用紙(平成30年3月)(WORD:50KB)
(平成30年3月2日公開、平成30年3月29日改訂、平成30年8月16日改訂) - ②「口腔機能低下症」管理計画書(平成30年3月)(WORD:51KB)
(平成30年3月2日公開) - ③「口腔機能低下症」管理指導記録簿(平成30年3月)(WORD:50KB)
(平成30年3月2日公開)
- ①「口腔機能低下症」口腔機能精密検査記録用紙(平成30年3月)(WORD:50KB)
- 口腔機能発達不全症に関する基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:1.07MB)
(平成30年3月2日公開、平成30年3月29日改訂)- ①「口腔機能発達不全症」指導・管理記録簿(平成30年3月)(WORD:27KB)
(平成30年3月2日公開) - ②「口腔機能発達不全症」管理計画書(平成30年3月)(WORD:29KB)
(平成30年3月29日公開)
- ①「口腔機能発達不全症」指導・管理記録簿(平成30年3月)(WORD:27KB)
- レーザー応用による再発性アフタ性口内炎治療に関する基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:272KB)
(平成30年3月2日公開) - 精密触覚機能検査の基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:0.98MB)
(平成30年3月2日公開、平成30年3月29日改訂) - 高強度コンポジットレジンブリッジの診療に対する基本的な考え方(平成30年3月)(PDF:216KB)
(平成30年3月29日公開)