ホーム >
調査・研究活動/事例詳細報告
活動内容/調査・研究活動/事例詳細報告
調査・研究活動
【平成25年度】
◆プロジェクト研究
テーマA:ブラキシズムに対する診断と対策に関するプロジェクト研究
・睡眠時ブラキシズムの簡便な診断法の確立と対処法の検討
【研究担当学会/研究代表者】
日本補綴歯科学会/松香 芳三
(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)
テーマB:CBCTの活用に関するプロジェクト研究
・CBCTの評価の標準化項目の提案
【研究担当学会/研究代表者】 日本歯科放射線学会/勝又 明敏
(朝日大学歯学部)
【研究担当学会/研究代表者】 日本歯周病学会/栗原 英見
(広島大学大学院医歯薬保健学研究院)
テーマC:口腔環境の評価に基づく摂食・咀嚼・嚥下訓練方法に関するプロジェクト研究
・患者のステージに応じた摂食・咀嚼・嚥下評価法とその対応法に関する研究
【研究担当学会/研究代表者】 日本補綴歯科学会/窪木 拓男
(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)
【研究担当学会/研究代表者】 日本顎口腔機能学会/井上 誠
(新潟大学大学院医歯学総合研究科)